ニコチンガムとは、禁煙の成功をサポートするためのガムの形をした禁煙補助薬です。少しずつ噛むことで口の中の粘膜からニコチンを取り入れることができるため、禁煙時のストレス軽減や体調不良を緩和する働きが期待できます。吸いたいと思う気持ちを抑える働きがあるため、完全にタバコをやめてから定期的に利用することで煙草への依存を緩和できるのが特徴です。

ニコチンガムは薬局だけではなくドラッグストアやコンビニなどでも販売をしていますが、第2類医薬品であるため、医師の処方箋なく購入できます。タバコを吸わなくなった後、自分自身で再び煙草を吸わずに済むよう定期的に購入して噛むことで、徐々にストレスが緩和され、吸う必要がなくなるようになっているのがポイントです。禁煙成功者の中には使わなくても成功している人ももちろんいますが、統計的に禁煙ガムを使用した事で成功率が上がったといわれています。

あくまでも禁煙補助薬であり、薬であることから煙草とは違うものであることは事実です。とはいえ、仕事をしている人の中には禁煙しているからと禁煙ガムを四六時中使用できないため、ニコチンパッチを利用するという人もいます。ニコチンパッチとニコチンガムのどっちが合うかは、その方の生活環境やニコチンへの依存度など個人の判断により異なりますが、パッチの場合には1日1回張り替えるだけで確実にニコチンが補給され、周囲に使用していることがわからないのがメリットです。ただし敏感肌の人の場合はかぶれるリスクがあるため、注意したほうがいいでしょう。

ニコチンガムの場合は自分の意志で好きな時に噛むことができるため、どうしてもストレスが溜まっているときなどに使用することでよい結果につながるといいます。特に噛むという行為自体にある程度ストレス緩和効果があるといわれているため、ガムを噛んでいても問題ない職場の場合にはおすすめできますが、取引先にあまり良いイメージを抱かれない場合にはパッチのほうが安心です。

市販の物と医療機関で処方されるものとでは、ニコチンの含有率が異なるため、市販の物だとニコチン含有量が足らずに物足りないと感じる人もいます。禁煙ガムを2個まとめて噛むようなやり方は避け、医療機関を受診することでよい結果につながる可能性が高いです。医療機関で処方される禁煙補助薬を利用することで、ニコチン含有量が適切となるため、禁煙をしていてもストレスにならずに済みます。市販の物でも満足できるのであれば、そのまま継続してください。